皆さん、最近滅茶苦茶暑い日が続いていますね💦
滅茶苦茶暑い日が続いているので体調を崩されている方はいませんか?
私は7月に入ってから急激な暑さに伴って二回ぐらい熱中症になりました(笑)
しかし、そんな暑さを吹き飛ばしてくれるようなYouTubeのチャンネルをここでご紹介致します!(⌒∇⌒)
随分前の話なんですが、実際に食べられる食材で作れたミニチュア料理を紹介するチャンネルをいくつかご紹介させていただいたと思います。
このミニチュア料理を紹介するチャンネルをもう一つ見つけたのでご紹介致します!(≧▽≦)
私が見つけたもう一つのミニチュア料理を紹介するチャンネルは、こちらの『Tiny Kitchen』チャンネルです!(⌒∇⌒)
こちらのチャンネルは海外のミニチュア料理チャンネルで、和むような音楽を聞きながらミニチュア料理を作っている工程が見られる動画となっています。
では、早速こちらのチャンネルで紹介されているミニチュア料理の数々を見ていきましょう!(⌒∇⌒)
まずは、サンドイッチですね!(≧▽≦)
朝食の定番メニューですが、パンに挟む材料によって様々な種類のサンドイッチを味わう事が出来ますよね。
ちなみに、私は最近ローソンの厚焼き玉子サンドイッチにハマっています(笑)
続いて、シナモンロールですね!(≧▽≦)
あの、本当は言いたくないんですけど……
正直私はシナモンロールを美味しいとは思っていません(-_-)
あのシナモン特有の香りと味が駄目なんですよ💦
だから、パン屋さんでシナモンロールが置いていると絶対買わないようにしているんですよ(笑)
続いて、アップルパイですね!(≧▽≦)
そういえば、今年の正月に行った『肉フェス』で食べたアップルパイがめちゃくちゃ美味しかったのを思い出しますね。
コンポートしたりんご、カスタードクリーム、サクサクのパイ生地の相性が抜群で、一度食べたら忘れられないぐらい美味しかったです。
続いて、ストロベリーショートケーキです!(≧▽≦)
ちなみに、私はストロベリー系のケーキがめっちゃ好きです💙💙💙
苺の酸味とクリームの相性が良ければいくらでも食べられると思っています(笑)
続いて、パンプキンパイです!(≧▽≦)
カボチャをパイにするのは珍しいなって思った方もいると思いますが、意外とカボチャはスイーツにも使われている食材なんです。
しかも、カボチャには栄養が豊富なのでこの夏の暑さで疲れた体を回復させる効果があるんですよ。
ちなみに、カボチャは身だけではなく、タネも食べられるので乾燥させてサラダに和えたり、そのまま食べたりしても良いかもしません。
続いて、ラザニアです!(≧▽≦)
ラザニアといえば、トマトソース、ホワイトソース、パスタ生地が何層も重なって出来たイタリア料理ですよね。
ちなみに、私はラザニアを食べた事がありません(笑)
食べられる機会があればぜひ食べたいものですね(笑)
さて、『Tiny Kitchen』チャンネルで紹介されていたミニチュア料理の数々をご紹介させていただきましたが……
実際に食べられる食材を使って作られるミニチュア料理の世界は日本だけでなく、世界中に広がっていると最近感じています。
それだけミニチュア料理の動画が世界中の人に知られているのであれば、もっと関心を持ってもらいたいと思っています。
先程、ご紹介させていた『Tiny Kitchen』チャンネルの料理は一部ですが、まだまだたくさんのミニチュア料理の動画を配信しています。
もし、こちらのブログ記事を読んでいただいてこちらの『Tiny Kitchen』チャンネルに興味を持っていただいた方はぜひ『YouTube』でご覧下さい!(*^▽^*)
《おまけ①》
7月28日~8月5日までの期間限定で難波のガレリア広場で『モンスターハンター ワールド』マルチプレイが開催しています!(≧▽≦)
『モンスターハンター』ワールドの世界観を再現していて、フォトスポットが設けられています。
ちなみに、最後の写真で私が持っている太刀は写真で見ている以上に腕が震えるぐらい滅茶苦茶重かったです(笑)
《おまけ②》
先週の水曜日、遂にやっと『名探偵コナン』の公式アプリのブラック会員様限定で届くこちらのブラックカードが届きました!(≧▽≦)
このブラックカードが欲しくて会費を毎月払っていたので届いたこちらのブラックカードを見て思わず一人で喜びました(笑)
まだ『名探偵コナン』の公式アプリのブラック会員ではないコナンファンの皆さんはぜひこちらのブラックカードの為にブラック会員目指して頑張って下さい!(⌒∇⌒)